神鋼商事、田口金属と合弁会社設立検討へ基本合意-非鉄金属スクラップのリサイクル事業
2025/06/13 19:28 FREE
神鋼商事は13日、田口金属と非鉄金属スクラップのリサイクル事業を行う合弁会社設立についての検討を行うことに基本合意したと発表した。長年にわたり実績を積み重ねてきた田口金属の集荷力と選別ノウハウに、神鋼商事がこれまで培ってきた資源循環事業の知見を融合させることで、単独では難しい新たな市場への参入を図る。
具体的には、廃自動車や家電製品などに由来するPCR(Post-Consumer Recycled)スクラップを原料として、再利用可能な展伸材合金を選別・回収する高度選別事業への参入を目指す。将来的には、アルミニウムにとどまらず、レアメタルの再資源化にも取り組んでいく方針だ。合弁会社とする事で、変化の激しい市場環境においても迅速な意思決定を可能とする狙いがある。
神鋼商事は、同件が2026年3月期業績に与える影響は軽微としている。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/07/18 夏場のUBC商戦、発生増の時期に300円超のメーカー買値――「ここまでくると投機や仮需」
- 2025/07/17 アサヒセイレン、大型投資へ――中部で140億円 シェア拡大目指す
- 2025/07/17 産業用ロボット輸出Report#79 回復基調継続するもけん引役米中と台湾向けと少ない
- 2025/07/17 民生用電子機器輸出入Report#56薄型テレビ輸入 2025年5月 ボーナス前の輸入増
- 2025/07/17 鉱業政策促進懇談会 令和8年度鉱業政策の要望書を採択――非鉄金属の一層の安定供給確保へ
- 2025/07/16 NJT銅管の石黒社長に聞く、成長戦略と現在の銅管市場
- 2025/07/16 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#13 関税の懸念残しながらも先高観のある相場展開
- 2025/07/16 米アップル、MPマテリアルズに5億ドル出資 米国防省が後ろ盾、官民でレアアース注力
- 2025/07/16 BIR最新非鉄金属レポートで読み解く、各国の地域動向と業界課題
- 2025/07/16 2025年5月アルミ再生塊輸入統計分析 数量は前月から減少、累計では前年超え維持