神鋼商事、田口金属と合弁会社設立検討へ基本合意-非鉄金属スクラップのリサイクル事業
2025/06/13 19:28 FREE
神鋼商事は13日、田口金属と非鉄金属スクラップのリサイクル事業を行う合弁会社設立についての検討を行うことに基本合意したと発表した。長年にわたり実績を積み重ねてきた田口金属の集荷力と選別ノウハウに、神鋼商事がこれまで培ってきた資源循環事業の知見を融合させることで、単独では難しい新たな市場への参入を図る。
具体的には、廃自動車や家電製品などに由来するPCR(Post-Consumer Recycled)スクラップを原料として、再利用可能な展伸材合金を選別・回収する高度選別事業への参入を目指す。将来的には、アルミニウムにとどまらず、レアメタルの再資源化にも取り組んでいく方針だ。合弁会社とする事で、変化の激しい市場環境においても迅速な意思決定を可能とする狙いがある。
神鋼商事は、同件が2026年3月期業績に与える影響は軽微としている。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月のレアアース(希土類)輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】2025年6月の日本のアルミスクラップ輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】2025年6月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/07/30 東ソー 東大設置の『次世代ジルコニア創出社会連携講座』を更新
- 2025/07/30 レアメタル千夜一夜 第62夜 ジャパン・アズ・ナンバーワンから凋落へ:失われた30年と資源戦略の蹉跌
- 2025/07/29 欧州からの風:July 2025 「EU・米国が15%の関税で合意」
- 2025/07/29 豪ライナス・レアアース、中国輸出規制で大儲け 4-6月期の売上高26%増、価格高騰
- 2025/07/29 磁石向けレアアース需要、2035年に3倍増に・マッキンゼー最新レポート
- 2025/07/28 YKK APと富山大学が共同研究講座を設置