アルミ合金&スクラップ市場近況2024#21 国産ADC再び400円の水準に――それでも原料高製品安
2024/11/01 15:32
国内アルミ合金とアルミスクラップ市況は、原料のスクラップ主導で上値を試す展開が続いている。その指標となるLME相場が1トン2,500‐2600ドルの高値圏で推移、これに国内の発生薄と円安などをきっかけにした中華系の買い再出動の動きが重なっているからだ。水準訂正の続くスクラップ市況に背中を押される形で製品の合金も値を上げ、1日現在、国産ADCは10月中旬比10円高の1キロ390‐400円の水準で推移。高値で夏場以来となる大台に再び乗せた。スクラップも同比10-15円の幅で続伸している。先高期待で市場心理は強気に傾いており、上値余地を広げながら、11月入りを迎えた。
関連記事
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】2025年7月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】2025年7月の日本のアルミスクラップ輸出入統計
- 2025/08/28 国内民生電子機器出荷事情#82 2025年7月 50型未満のテレビ出荷伸び一服
- 2025/08/28 ベトナムのアルミ電解工場(チャン・ホン・クアン)来年第2四半期稼働へ
- 2025/08/27 香港にLME承認倉庫が開設 アルミや銅、ニッケルなど取り扱い、対中貿易に寄与
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/26 アルミUBC自治体入札2025#16 千葉県柏市9月渡しも300円のステージへ
- 2025/08/26 カザフ資源のERG、24年12月期は赤字拡大 為替差損で、鉱業事業は好調・外電報道
- 2025/08/26 国内パソコン出荷 2025年7月 出荷台数増続く