JX金属、関係会社ドイツ拠点でCVD・ALDプリカーサ材料の生産設備を稼働
2024/11/13 21:29 FREE
JX金属は13日、同社の関係会社であるTANIOBIS GmbHがドイツ・ゴスラーの拠点に次世代半導体向けCVD・ALDプリカーサ材料の開発・生産が可能な設備を導入し稼働を開始したと発表した。
JX金属グループは半導体向けCVD・ALDプリカーサ材料を次世代の収益の柱とするべく取り組みを進めており、今年6月にも東邦チタニウム茅ヶ崎工場の敷地内とJX金属日立事業所白銀地区への設備投資を決定したばかり。今回の設備増強ではさらなる製品ラインナップ拡充を図る。
半導体材料・情報通信材料のグローバルリーダーとして、高機能・高性能な先端素材の開発・供給を通して、持続可能な社会の発展と革新に貢献していく考えだ。
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/07/11 【覆面座談会】「AI×電力×半導体」最前線を語る——覆面識者が読み解く世界経済の次の焦点
- 2025/07/11 ビスマス輸入Report#4 中国取引制限後 韓国から大阪への輸入集中
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#17塊粉 輸入平均単価 1年半で5倍上昇
- 2025/07/11 アンチモン輸入Report#16酸化物 2025年5月まで16か月間で輸入平均単価5倍上昇
- 2025/07/11 電子部品輸出入Report#123金属製磁石輸出 2025年輸出 2021年22年以来の好調続く
- 2025/07/11 BASFと雲天化 安定化尿素肥料使⽤でGHG排出削減
- 2025/07/10 環境省 令6プラ資源循環先進モデル支援結果及び一括回収手引き改定発出
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その3
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その2
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その1