2024/11/20 16:42
IEA(国際エネルギー機関)は18日、重要鉱物のリサイクルに関する最新レポート「Critical Minerals Recycling: strategies to scale up recycling and urban mining」を発表した。重要鉱物のリサイクル拡大は、エネルギー安全保障、供給の多様化、さらに温室効果ガスの排出削減面でも大きな利益をもたらす可能性があると分析。特にクリーンエネルギー技術に欠かせない鉱物である銅、コバルト、リチウム、ニッケルのリサイクル拡大により、2050年までに新たな鉱山開発の必要性が最大で40%削減できると試算している。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
SUSscrap MarketWatch 2025#12 メーカー減産で秋はさらに盛り上がらず・・
2025/09/17
ロシアで相次ぐ企業家の不審死 チタン大手AVISMAの会長も・・・
2025/09/17
PRO
MARKET TALK現地9月16日 Cu・NiはFOMC前の玉整理から反落。Alは続伸
2025/09/17
キッツ(6498) 25/12H1決算レポート 新規にややポジティブ
2025/09/17
アルミ合金&スクラップ市場近況2025#17原料高を背景に国産品の上昇基調続く――需要弱い中今後は420円の攻防
2025/09/16
インドネシア、ダイビングの名所でのニッケル採掘認可 政府監視が条件、一時中止も再開
2025/09/16
本田技研工業、固体異物分離技術「ケミカルソーティング」開発 2029年頃実用化に向け実証開始
2025/09/16
FREE
東京製鐵 2025年10月契約売出 形鋼やU形鋼矢板を5カ月ぶりに1万2000円値下げ
2025/09/16
レアメタル千夜一夜 第76夜 レアメタル鉱物への旅路:南米レアメタル紀行
2025/09/16
ICBR 2025年展示場より:「X線・AIによる革新的な電池選別ソリューション」
2025/09/16
FREE