新着情報

2025/01/16   厳しい環境ながらも...
2025/01/15   継続的な供給が、国...
2025/01/15   第3回「ヤード環境...
2025/01/15   大同特殊鋼:半導体...
2025/01/15   大同特殊鋼:半導体...
2025/01/15   LME、ニッケル事...
2025/01/15   住友電気工業 隠岐...
2025/01/15   EU理事会、海上輸...
2025/01/15   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/01/15   EU、ロシア産アル...
2025/01/15   シリコン輸出入#9...
2025/01/15   カドミウム輸出Re...
2025/01/15   東洋スチレン 認証...
2025/01/15   チタン鉱石輸入Re...
2025/01/15   黒鉛電極:韓国の電...
2025/01/15   中国需要回復期待で...
2025/01/15   MARKET TA...
2025/01/15   中国のレアアース輸...
2025/01/14   アルミ新地金国内港...
2025/01/14   JX金属 原料10...

風力発電ブレードもリサイクル義務化か、樹脂複合材料がネックに―経産省・環境省小委員会

 経済産業省と環境省が開催している太陽光発電設備リサイクル制度小委員会合同会議では、太陽光パネルリサイクルの義務化が主な論点となっているが、同じ再生可能エネルギー源として社会に欠かすことのできない風力発電設備のリサイクルについても議論が行われている。リサイクル技術の確立が大きな課題ではあるが、将来的には風車ブレードに用いられているGFRP(ガラス繊維強化プラスチック)やCFRP(炭素繊維強化プラスチック)などの樹脂で固めた複合材料も再資源化の義務化の対象となるかもしれない。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る