JX金属 米アリゾナ州に半導体材料の新工場が完成――25年初頭に量産開始予定
2024/11/25 18:18 FREE
JX金属グループが米アリゾナ州メサ市で建設していた新工場が完成し、11月20日(現地時間)に開所式が行われた。新工場の稼働で、半導体の回路形成に使う金属薄膜材料用のスパッタリングターゲット事業の強化を進め、併せて新規事業の展開に弾みをつけるという。2025 年初頭をメドに本格的な量産を開始する予定だ。
JXの現地法人JX Advanced Metals USA, Inc. (=JXUSA) は主要顧客の先端半導体メーカーが集積するアリゾナ州で、半導体用スパッタリングターゲットの加工やカスタマーサービスを手掛けている。竣工した新工場は最新鋭の設備を導入、工程の自動化を実現しており、その本格稼働で生産能力の増強と生産性の向上を目指す。
既存の同州チャンドラー市にあるJXUSAの工場に比べ約6倍の広大な用地(敷地面積約26万m2)を有しており、「引き続き建屋の増築余力が十分にある」という。顧客ニーズに合わせて半導体用スパッタリングターゲットの生産能力を機動的に増強するとともに、さまざまな半導体材料や新規事業の拠点としても活用していく考えだ。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加
- 2025/08/01 水酸化リチウム輸入Report #78 2025年前半 中国からの輸入依存度急低下
- 2025/08/01 酸化コバルト輸入Report #75 2025年前半輸入量前年比5割増 でも減速感強く要注意
- 2025/08/01 硫酸ニッケル輸入Report#79 2025年前半輸入量前年比2倍増加 ただ直近伸び悩み
- 2025/08/01 2025年7月LME銅相場&国内銅建値の推移 50%関税控えLME逆さや・NYプレミアム解消
- 2025/08/01 ドル高と50%関税控えLME銅相場軟調も円安急進でスタート銅建値は据置の1,490円に、亜鉛・鉛はDOWN
- 2025/08/01 日新工業、ナゲット事業の歩み加速へ――アルミナゲットライン更新、投資額は約4千万円
- 2025/07/31 住友電工:26/3期1Q決算説明会を開催。関税影響等を加味して業績見通しを修正