「24年度の銅電線需要は前年度比プラス0.9%の62万5000トン」2025年 電線関連団体賀詞交歓会
2025/01/08 11:38
「日本電線工業会など電線関連6団体は7日、東京都市センターホテルで「2025年 電線6団体賀詞交歓会」を開催した。冒頭、同工業会の森平英也会長は、昨年の能登半島地震や羽田空港地上衝突事故などに触れつつ、「電線業界は、国内外での需要変化を的確に捉え、技術革新と人材育成を通じてさらなる発展を目指していく」と抱負を述べた。続けて、2024年度の銅電線需要が前年度比プラス0.9%の62万5000トンと見込まれることや、光ファイバー需要が前年度比プラス0.6%の596万キロメートルになるとの見通しを示した。再生可能エネルギー関連需要や直流連携線の拡大が今後の成長を後押しするとの認識も示した。
関連記事
- 2025/08/05 黄銅条輸出Report#27 2025年前半輸出量昨年並み 中国向け減少もタイ向けが支える
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる