新着情報

2025/01/18   新電力へのスイッチ...
2025/01/18   中国商務省の軍民両...
2025/01/18   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/01/18   MARKET TA...
2025/01/17   硫酸市場近況202...
2025/01/17   累計で金1.1t、...
2025/01/17   変貌遂げる内外の非...
2025/01/17   ステンレス鋼鋼材 ...
2025/01/17   2024年11月 ...
2025/01/17   東京オートサロン2...
2025/01/17   グレンコアとリオ・...
2025/01/17   半導体製造装置輸出...
2025/01/17   アンチモン輸入Re...
2025/01/17   横浜ゴム 戦略的な...
2025/01/17   中国24年GDPは...
2025/01/17   ゲルマニウム輸入R...
2025/01/17   ゲルマニウム輸入R...
2025/01/17   タングステン輸出入...
2025/01/17   DOWAエコシステ...
2025/01/17   タングステン輸出入...

2025年のLME銅・アルミ相場の行方――本間隆行氏に聞く

 2025年のLME銅・アルミ相場は、高値圏になお踏み止まりながらも調整色が出た24年後半の流れを引き継ぐ形でスタートを切った。カーボンニュートラル社会の実現に欠かせない重要鉱物として改めてスポットを浴び、脱炭素を目指す各国の政策誘導効果にも助けられて、その成長エンジンがフル回転しているように見みえる最中の変調である。住友商事グローバルリサーチの本間隆行経済部担当部長・チーフエコノミストに、中長期的な視点も踏まえて、両市場の診断結果を聞いた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る