2025年のLME銅・アルミ相場の行方――本間隆行氏に聞く
2025/01/10 13:16
2025年のLME銅・アルミ相場は、高値圏になお踏み止まりながらも調整色が出た24年後半の流れを引き継ぐ形でスタートを切った。カーボンニュートラル社会の実現に欠かせない重要鉱物として改めてスポットを浴び、脱炭素を目指す各国の政策誘導効果にも助けられて、その成長エンジンがフル回転しているように見みえる最中の変調である。住友商事グローバルリサーチの本間隆行経済部担当部長・チーフエコノミストに、中長期的な視点も踏まえて、両市場の診断結果を聞いた。
関連記事
- 2025/07/04 日立建機、ザンビアの部品再生工場を拡張 投資金額は約25億円
- 2025/07/04 7月の世界経済 「運命の9日」で一変か 野村・高島氏 関税延長なら経済にプラス
- 2025/07/03 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま6 持ちつ持たれつの日中問屋関係ー国内資源循環に貢献する中華系
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/03 豪州からの風#41 来年は金が輸出額3位との予想 政府発行「資源・エネルギー季刊誌」より
- 2025/07/03 青銅条輸出レポート#32 2025年1-5月輸出量 3年ぶりに減少
- 2025/07/02 ペルー、銅の輸送が混乱か 違法採掘者が道路封鎖、軋轢絶えず 外電報道
- 2025/07/02 6月の銅の概況及び7月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/07/02 6月のアルミ概況および7月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/07/02 銅板輸出Report #69 米国のAI関連データセンター向け輸出急増