豪IGO社 Kwinanaリチウム水酸化物精製所での一切の活動中断へ 減損計上報告に続き
2025/01/27 09:24
幅広いポートフォリオを持つ豪州資源企業のIGO Limitedは、現在低価格と需要不足によりリチウム事業で苦労している。ここ最近、同社からはTLEAことTianqi Lithium Energy Australia (IGOと中国のTianqiの合弁会社)の49パーセントの権益を通じて同社が保有しているWA州パース郊外のKwinanaリチウム水酸化物精製所に関する声明が
関連記事
- 2025/05/02 白黒レンガ比較:世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/05/02 チタン:今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/05/02 MLCC輸出入Report #73輸出 中国香港向け減少 米国と台湾向け増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し
- 2025/05/02 酸化コバルト輸入Report #72 2025年増加基調残るが先行き不透明
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計