インド、重要鉱物に2910億円割り当て 探査強化し輸入依存低減へ、7年間の戦略発表
2025/01/30 13:26
インド鉱山省は1月29日、ホームページ上で、2030-2031年財政年度までの7年間の重要鉱物戦略を発表した。1630億ルピー(約2910億円)を開発費として割り当てる。国内での鉱物探査を強化し、換金可能な事業を育成するなどして自国内産業を確立し、輸入依存を低減する。
プレスリリース:679a0e7c614611738149500.pdf
追加予算として1800億ルピーの上乗せを準備する。また、7年間の支出は3430億ルピーを見込む。発表資料中では、リチウムやニッケル、レアアース(希土類)など24の鉱物を重要鉱物に設定した。
インド重要鉱物産業向け予算
重要鉱物リスト
インドの重要鉱物使用は、現在では中国産などの輸入品に頼っている部分が大きい。ただ、インド政府は2047年までに同国の先進国入りを実現する「 Viksit Bharat 2047」計画を掲げる。重要鉱物分野の育成はこの計画に沿ったもので、世界的な脱酸素化などの流れを受けて、重要鉱物の産業育成需要が高まっているとした。将来的にはリサイクルなども含め、鉱業全体のシステム確立を目指す。
インドの重要鉱物産業のイメージ
ブ
(図表はいずれもインド政府鉱山省の発表資料より)
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 半導体向け ソーラー向けのメタルシリコン市況近況 概ね横ばいだが中国の減産で反発機会伺う
- 2025/08/04 中国のレアアースが米国軍需産業大手企業に密輸され中国企業社員がスパイ行為で逮捕される
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶