インド、コバルト粉末や電池スクラップの輸入関税を撤廃 25年度予算案、製造業拡大へ
2025/02/03 14:43
インド政府は2月1日公表の2025年度(25年4月〜26年3月)の連邦政府予算案で、「コバルト粉末と廃棄物、リチウムイオン電池のスクラップ、鉛、亜鉛、その他12の重要鉱物について、輸入関税を撤廃する」と発表した。都市鉱山を含め金属供給量を増やし、製造業の発展につなげる。
インド財務省予算案ホームページ:India Budget | Ministry of Finance | Government of India
同国のシタラマン財務相は発表スピーチで金属の輸出関税撤廃について「インドでの製造業への利用可能性を確保し、若者の雇用を増やすことができる」と説明した。
インドは電気自動車(EV)の普及などの世界の動きを見据え、金属確保に注力する。1月末には重要鉱物セクターに1630億ルピーを割り当てると発表したばかり。2024年7月発表の予算案でも重要鉱物25種の関税撤廃を提案していた。
関連記事: インド、重要鉱物に2910億円割り当て 探査強化し輸入依存低減へ、7年間の戦略発表 | MIRU
関連記事: インド財務大臣、25の重要鉱物の関税免除を提案 | MIRU
インドは今回の予算案で、年収128万ルピー(228万円)以下の国民の所得税を免除すると発表した。新たに設けた基準額を超える所得者の税率も引き下げた。中間層を育て、内需を拡大させることを目指す。
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 半導体向け ソーラー向けのメタルシリコン市況近況 概ね横ばいだが中国の減産で反発機会伺う
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 銅条輸出Report#58 2025年前半2年連続の増加 ただ2021年22年と比べて物足りない
- 2025/08/04 精製銅輸出Report #72 2025年前半 輸出量昨年を下回る 中国向け減速が響く
- 2025/08/04 ニッケルブログ#22 世界のEV市場における欧州の地位:成長、課題、ダイナミクスの変化
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる