鉄鋼輸出入実績 2024暦年及び 12月実績 ①輸出 主要品種別詳細
2025/02/06 12:39
2025年1月31日、一般社団法人日本鉄鋼連盟が、2024年12月の鉄鋼輸出入概況を発表した。
2024暦年の普通鋼鋼材輸出量は2,177万8,215トンで、前年(2,264万2,105トン)比3.8%減と2年ぶりの減少となった。
2024年12月の普通鋼鋼材輸出量は197万6,070トン、前年同月(173万2,216トン)比で14.1 %増と2か月連続の増加となった。
主要品種別では、熱延広幅帯鋼[104.9万トン、同(95.3万トン)比9.9 %増]が2か月連続、厚板 [27.5万トン、同(18.1万トン)比51.6 %増] が5か月ぶり、亜鉛めっき鋼板[19.5万トン、同(18.2万トン)比7.1 %増]が2か月ぶり、冷延広幅帯鋼[10.7万トン、同(9.2万トン)16.3 %増]が3か月ぶりの増加となった。
関連記事
- 2025/08/26 Fe scrap watch2025#11 東鉄独り下げもこう着商状 猛暑のショーテージ
- 2025/08/26 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 岡山・関西・高松500円下げ、他据置
- 2025/08/25 JFE HD:海外事業戦略説明会の動画を公開
- 2025/08/25 TRE HD:26/3期1Q決算説明会の動画を公開
- 2025/08/25 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(8/25)
- 2025/08/25 中国の電炉と高炉の採算比較(8/22)
- 2025/08/25 海外の鉄スクラップ価格(8/22)
- 2025/08/25 中国内の人造黒鉛電極価格(8/22):若干低下
- 2025/08/25 白黒レンガ比較(7月):世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」