第5回鉄スクラップオンラインセミナーを3月7日開催―鉄リサイクリング・リサーチ
2025/02/12 12:34 FREE

鉄リサイクリング・リサーチは3月7日に第5回鉄スクラップオンラインセミナーを開催する。テーマは「カーボンニュートラルがもたらす鉄鋼業界の新潮流と主要国の最近の状況」。新鉄源である還元鉄を取り囲む新しい戦略と、巨大市場である中国やインドの近況を報告する。
プログラムは次の通り。15時から17時半までの開催で、参加費は無料。希望者は専用フォーム( https://qr.paps.jp/b4c6D)からの申し込みが必要。
【プログラム】
1.ご挨拶、登壇者紹介 鉄リサイクリング・リサーチ 代表取締役 林 誠一
2.CN実現に向け検討が進む還元鉄と製鉄、製鋼プロセスについて
日鉄テクノロジー㈱ビジネスソリユーション事業部グローバル鉄鋼情報部
ミル調査第一室長 川井 徹郎
3.鉄鋼バリューチェーンの脱炭素化に向けた取り組み
Collaborating to decarbonize the steel value chain
リオティントジャパン株式会社 鉄鉱石事業部
テクニカル マーケティング スペシャリスト 時本 晋太郎
4. 中国の鉄鋼業、スクラップ業の2024総括、及び2025予測
Mysteel Japan Chief Rep. 朝田 晋平
5. 2030年のインドの金属ミックス(銑鉄、DRI、スクラップ)の見通し
What will India’s metallic mix (Hot Metal, DRI, Scrap) look like in 2030?
Big Mint, India Mr. Nirmalya Deb Executive Editor
連絡先:asada.shinpei@mysteel-jp.com
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/07/09 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 宇都宮・東京湾岸500円下げ、他据置
- 2025/07/09 豪州、鉄鉱石輸出収益の減少を予測 中国の減産と供給過多が影響
- 2025/07/08 欧州委、CBAMの対象拡大に向け意見募集 電力・下流製品・回避対策も視野に
- 2025/07/08 青山グループ、韓国POSCOの中国ステンレス子会社を買収
- 2025/07/08 米国、8月1日から輸入関税 日本25%、ミャンマーとラオスは40% ・税率一覧
- 2025/07/08 国内の鉄筋用小棒需要 はじめて600万トンを割りこむ見込み
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/08 丸一鋼管:株式3分割と配当修正を発表
- 2025/07/07 黒鉛電極:米国の電極国別輸入について(25年5月)
- 2025/07/07 中国の電炉と高炉の採算比較(7/4)