第5回鉄スクラップオンラインセミナーを3月7日開催―鉄リサイクリング・リサーチ
2025/02/12 12:34 FREE

鉄リサイクリング・リサーチは3月7日に第5回鉄スクラップオンラインセミナーを開催する。テーマは「カーボンニュートラルがもたらす鉄鋼業界の新潮流と主要国の最近の状況」。新鉄源である還元鉄を取り囲む新しい戦略と、巨大市場である中国やインドの近況を報告する。
プログラムは次の通り。15時から17時半までの開催で、参加費は無料。希望者は専用フォーム( https://qr.paps.jp/b4c6D)からの申し込みが必要。
【プログラム】
1.ご挨拶、登壇者紹介 鉄リサイクリング・リサーチ 代表取締役 林 誠一
2.CN実現に向け検討が進む還元鉄と製鉄、製鋼プロセスについて
日鉄テクノロジー㈱ビジネスソリユーション事業部グローバル鉄鋼情報部
ミル調査第一室長 川井 徹郎
3.鉄鋼バリューチェーンの脱炭素化に向けた取り組み
Collaborating to decarbonize the steel value chain
リオティントジャパン株式会社 鉄鉱石事業部
テクニカル マーケティング スペシャリスト 時本 晋太郎
4. 中国の鉄鋼業、スクラップ業の2024総括、及び2025予測
Mysteel Japan Chief Rep. 朝田 晋平
5. 2030年のインドの金属ミックス(銑鉄、DRI、スクラップ)の見通し
What will India’s metallic mix (Hot Metal, DRI, Scrap) look like in 2030?
Big Mint, India Mr. Nirmalya Deb Executive Editor
連絡先:asada.shinpei@mysteel-jp.com
(IRuniverse K.Kuribara)
関連記事
- 2025/05/01 鉄鋼需給(25年3月)
- 2025/05/01 輸出鋼材のスプレッド(25年3月):スプレッドまちまち
- 2025/05/01 日中ホットコイル輸出価格比較(25年3月):価格差縮小
- 2025/05/01 日本製鉄:AM/NS CalvertとAM/NS Indiaの25/12期1Q業績を発表
- 2025/05/01 元鉄鋼マンのつぶやき#102 受け皿としての大学、旗振り役としての大学
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(26/3期業績予想)
- 2025/04/30 共英製鋼:25/3期の決算説明会を開催(25/3期実績)
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 大和工業:25/3期は減収減益となったが、26/3期は減収経常増益へ
- 2025/04/30 中国鉄鋼PMI:4月は鉄鋼は3ヵ月連続上昇、新規受注は2ヵ月連続上昇