トランプ関税は米国経済にブーメランで負担になりますが
2025/02/13 12:38
世界各国は、トランプ政権が関税を武器に海外へ殴り込む事でどう対処するのか悩んでいる。一方海外からあまり見えない米国内への関税の影響を懸念する記事が2月12日のニューヨークタイムズに鉄鋼とアルミニウムに関し掲載された。今後のトランプ政権による関税メッキの今後の米国経済を予測した。
米国への鉄鋼・アルミ二ウム輸入関税25%の影響(要約版)
トランプ政権2期目の関税戦略は、どれだけの影響を米国経済に及ぼすのかを改めて全体像を概括してみた結果、生活者レベルで関税増税を市民が実感する場面がありそうだ。特に生活面で安価なビールやコーラ価格は消費者の目に見える価格転嫁となりそうだ。
加えて自動車価格は全般に価格上昇となるが、中国自動車産業が安価な価格維持で増税にも拘わらず、輸出攻勢を懸けるであろう。
市民が選んだトランプ政権ではあるが、前宣伝が出来過ぎで、関税一本でどの位厚化粧が剝がれないかを予測する愉しみがでてきた。
(Katagiri)
関連記事
- 2025/08/27 香港にLME承認倉庫が開設 アルミや銅、ニッケルなど取り扱い、対中貿易に寄与
- 2025/08/27 国内FPD製造装置生産Report#16 2025年前半生産額前年比10%増 2年連続の増加
- 2025/08/26 Fe scrap watch2025#11 東鉄独り下げもこう着商状 猛暑のショーテージ
- 2025/08/26 アルミUBC自治体入札2025#16 千葉県柏市9月渡しも300円のステージへ
- 2025/08/26 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 岡山・関西・高松500円下げ、他据置
- 2025/08/26 国内パソコン出荷 2025年7月 出荷台数増続く
- 2025/08/25 三協立山 「グリーンアルミ」の採用を強化―― EGAからの調達
- 2025/08/25 JFE HD:海外事業戦略説明会の動画を公開
- 2025/08/25 TRE HD:26/3期1Q決算説明会の動画を公開
- 2025/08/25 LME Weekly 2025年8月18日-22日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち