アルミ合金&スクラップ市場近況2025#3原料高・製品安の色合い再び滲む――「国産ADCは5円安」
2025/02/17 17:32
高値圏で推移してきた国内アルミ合金とアルミスクラップ市況に原料高・製品安の色合いが、再びにじんできた。指標となるLMEが高値圏に腰を落ち着け、発生薄も重なってスクラップが上値を試す一方、一向に実需の戻りが見えない合金には調整が入った。主力のADC12で上旬比5円安の1キロ395‐410円。スクラップは上物中心に主要品目がそろって同比5円高の値を付けている。足元、製品ベースでは花冷えモードの突入した形で24年10月中旬以来、4カ月ぶりの値下がりになる。3月12日から鉄鋼、アルミを対象にした米のピンポイント関税の発動が予定されており、波乱要因を抱えて相場の先行きは見通しづらくなってきた。
関連記事
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 大紀アルミ:25/3期は、特別損失の計上へ
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 ノベリス、蔚山アルミリサイクルセンターを開設
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のアルミ灰輸出入統計