世界の半導体需要と搭載機器シリーズ#67 FTTH CPE( Fiber to the home )
2025/02/18 18:23
FTTH CPE( Fiber to the home )は、光ファイバーが加入者の自宅やアパートで終端される光ファイバー到達型アプリケーションで使用されるブリッジONTとONT住宅ゲートウェイで構成されており、光ファイバーが建物まで引かれ、アパートやオフィスが銅線や同軸ケーブルで接続される場合は含まれない。CPEはCustomer Premises Equipmentの略で「顧客の家で使用される通信機器」をさす。Fig1は当該機器と搭載される半導体需要動向を示す。Fig2は同半導体の機器に占める割合の変化を示す。
関連記事
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加
- 2025/08/01 水酸化リチウム輸入Report #78 2025年前半 中国からの輸入依存度急低下
- 2025/08/01 酸化コバルト輸入Report #75 2025年前半輸入量前年比5割増 でも減速感強く要注意
- 2025/08/01 硫酸ニッケル輸入Report#79 2025年前半輸入量前年比2倍増加 ただ直近伸び悩み
- 2025/07/31 【JOGMEC金属資源セミナー】半導体単結晶と中国レアアース規制を巡る最新動向を紹介――令和7年度第1回クリティカルミネラルブリーフィング開催
- 2025/07/31 半導体(DRAM&NAND)市況 7月実績と8月予想 高騰傾向にあるDRAM
- 2025/07/31 アドバンテスト(6857) 26/3Q1WEB決算説明会メモ ややポジティブ継続
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加