三井化学グループ インドにコーティングテクニカルセンターを設立
三井化学株式会社 (本社:東京都中央区、 代表取締役社長:橋本 修) の関係会社であるMitsui Chemicals India Pvt. Ltd. (所在地: デリー、 社長 : 川口 潤、以下「MCIND」)は、3月13日、コーティング・機能材事業における技術サービス機能向上を目的として、コーティングテクニカルセンター (英語名: Coating Technical Center、以下「CTC」)をハリヤナ州グルガオンに設立し、 2025年2月18日に開所式を行ったと発表した。
インドでは、環境問題への関心の高まりや政府の規制強化を背景に、サステナブルな包装材の需要が増加しており、 特に使い捨てプラスチックの削減や代替素材の採用が進んでいる。CTCはインド市場における顧客のニーズに、迅速かつ的確に対応するための技術サポート提供拠点として設立した。
同施設内には各種コート方式 (グラビア、リバースグラビア、エアナイフ等) ができる塗工機や分析機器を設置し、 従来日本まで持ち込んで実施していた製品の試験や評価をインド国内で実施することで顧客の課題を迅速に解決するだけでなく、 最新のコーティング技術の研究開発や当社製品を使いこなすための顧客への技術指導を行い、 顧客の製品開発を支援する。
CTCの設置により、 MCINDは原料サプライヤーからソリューションプロバイダーへと変革し、インドにおける社会課題の解決に貢献していく。また、今後はその機能を拡充し、新製品の開発や研究拠点の設置を通じて、 三井化学はグローバルサウスの中心地であるインドにおけるプレゼンスを一層強化するとともに、 中東・アフリカなどの地域における技術サービスの強化も視野に入れる。
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/09/02 IHI 世界初、タイ石油化学プラントでCN貢献型低級オレフィン製造プラント運転開始
- 2025/09/01 タイヤ:25年7月のタイヤ生産・販売について
- 2025/09/01 新電力へのスイッチング件数(25年6月)
- 2025/08/30 電力取引量(25年8月)
- 2025/08/29 アジア合成樹脂市況の近況(No41) ポリエチレンを除き弱含み、底這いが続く
- 2025/08/29 環境省 令7脱炭素型循環経済システム構築促進事業(委託)の 公募結果公表
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/28 日産化学、傘下商社がマレーシアとインドネシアで事業拡大 同日に拠点設置、化学品貿易
- 2025/08/28 太陽光パネル再利用の義務化検討を中止-再資源化費用の負担が争点に
- 2025/08/27 大陽日酸 国内初 第三者認証付き CO2 フリーガス「グリーン液化窒素」販売開始