平成にスタートし令和でさらに変身をとげる株式会社レック
2025/03/28 16:37
福岡県は北九州市八幡西区にある株式会社レック(有木利夫社長)は県内有数の非鉄金属スクラップディーラーであり、鉛バッテリーの解体業者でもある。レックはこのほど、県内の親和スチール社(北九州市若松 守田幸泰社長)の傘下に入ることとなった。親和スチールが同社をM&Aで買収したことになるが、社名や組織体は変わらずレックのままで経営を続けていくことになる。
関連記事
- 2025/04/25 新旧民間航空機の受注納入について(25年3月)
- 2025/04/25 民間航空機受注納入統計(25年3月)
- 2025/04/25 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA 150人超が参加――IRUNIVERSE主催
- 2025/04/25 工作機械工業会3月受注確報 3月11.4%増1511億円、24年度3.9%増1兆5097億円
- 2025/04/24 鉛バッテリー相場、先安観広がるもいまだ利幅がとれないビジネス――「不動産事業をしていればよかった」
- 2025/04/24 2025年2月 SUSスクラップ輸出入統計分析 輸出減少、2024年9月以来の低水準
- 2025/04/23 UACJ 再生原料100%利用のアルミ厚板「ALmitas+ FusPlate SMART」を7月に発売
- 2025/04/23 HARITA、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクル実証事業開始
- 2025/04/23 2025年中国再生アルミニウム市場分析と価格方法論
- 2025/04/23 休場中のドル安と米株急反発でLME銅反発、国内銅建値30円引き上げの1,380円に