2025/04/15 18:19
文字サイズ
国内アルミ合金とアルミスクラップ市況は先安ムード一色に染まり始めた。実需不振に米の関税発動が追い打ちをかけ、市場心理が大きく弱気に傾き始めたためだ。スクラップが15日現在、4月上旬比で軒並み1キロ20‐35円の幅で値を消しているほか、製品の国産ADC は1キロ380‐400円水準のもちあい圏内にかろうじて踏みとどまっているものの、下押し圧力は強く、「早晩380‐390円レベルに水準を切り下げていくことになる」(合金メーカー)との見方が多くなってきている。一定の需要増が見込める新年度を迎えて下げ気配を色濃く引きずる異例の相場展開で、米国発の関税騒動相場に揺れている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
大同特殊鋼:中期経営計画 再設計について
2025/10/30
BIR非鉄金属部門: 世界市場は政策変動とデジタル化による「貿易風のような市場」
2025/10/30
大同特殊鋼:26/3期2Q決算説明会を開催
2025/10/30
韓国POSCO 11月度SUSscrap購入価格は304で35ウォン上げ、316は40ウォン上げ
2025/10/30
イコールゼロ TRE処理の小型家電基板から純度99.94%の金抽出に成功
2025/10/30
FREE
千代田化工建設 太陽石油向け沖縄事業所 SAF製造設備 FEED 業務受注
2025/10/30
FREE
環境省 令7資源循環自治体フォーラム(地方版)」開催
2025/10/30
FREE
ARE HD:26/3期2Q決算説明会を開催、過去最高益の更新目指す
2025/10/30
双日、豪州由来レアアースの輸入を開始
2025/10/30
FREE
日本触媒と三菱重工 アンモニア分解システムの商用化に向けた事業がNEDO事業に採択
2025/10/30
FREE