新着情報

2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...
2025/04/30   欧州からの風:20...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   AUTOMOBIL...
2025/04/30   第5回サーキュラー...

MIRU、ポーランド自動車リサイクル会議FORSへメディアパートナーとして参加

 

 

5月にポーランド・ワルシャワで開催されるFORS主催の国際自動車リサイクル会議へMIRUがメディアパートナーとして参加することが決定した。MIRUの参加は、前回2023年9月に開催された会議に続いて2回目となる。

 

今回は、使用済自動車規則案が大きなテーマとなっており、欧州委員会の規制担当者によるプレゼンテーションも予定されている。また欧州の主要業界団体や日本企業からの参加者も見られる。レギュラー参加者が多く家族的な雰囲気の本会議は、ネットワーク作りが容易な点も特徴的である。欧州・特に東欧の自動車リサイクル状況を把握するには絶好の機会といえる。

 

以下にFORSによる会議詳細の訳文を掲載する。

 

ポーランド自動車リサイクルフォーラム協会(FORS)より、第6回国際FORS会議

 

「国内および世界における使用済自動車のリサイクル、新ELV規則とヨーロッパにおける新たな課題」

開催日:2025年5月22日~23日

会場:ワルシャワ中心部 インターコンチネンタルホテル(Emilii Plater通り49番地)

 

FORS協会は25年以上にわたり、リサイクル業界の発展、教育、業界関係者間の相互協力に努めてまいりました。これまでFORSが主催する国内外の会議は、意見交換や議論の場として多くの方々にご参加いただいております。

 

現在の「使用済自動車指令(ELV指令)」に代わり、「使用済自動車規則(ELV規則)」が導入される時期にさしかかり、今回の会議は特別な内容となっています。規則と指令の違いは大きく、指令では一定の要件が加盟国の裁量で決定できますが、規則すべてのEU加盟国に対して直接拘束力を持ちます。

 

第6回FORS国際会議では、立法者、業界専門家、自動車および部品取引市場の関係者、ELVリサイクル業界のスペシャリストが一堂に会します。 20年以上にわたり適用されてきたELV指令の大きな転換点を迎えるにあたり、業界の近い将来や主要な課題について議論が行われます。

 

ELV規則は、ELVに関わるすべてのビジネスに大きな影響を与えることが予想されます。中古部品の国際取引における優良事例、電気自動車のリサイクルに関する課題、車載バッテリーの管理、車両および部品の越境移動、そしてAIによる自動車リサイクルなど、多岐にわたるテーマを取り上げます。

 

また、会場には出展企業ブースが併設され、解体業者やスクラップ業界向けの製品・サービスを提供する企業のプレゼンテーションも行われます。

 

ぜひ、会議のプログラム、参加条件、スポンサーおよび出展者向けの情報をご確認ください。

 

登録締切:2025年5月12日 

割引適用期限:2025年4月21日

インターコンチネンタルホテルの宿泊予約期限:2025年4月21日

 

ご質問、空港から市内へのアクセス等につきましては、下記までお気軽にお問い合わせください。

 

メール: sekretariat@fors.pl 

電話: +48 602 78 70 78

https://elvworldconference.fors.pl/en/

 

 

 

********************************

SCHANZ, Yukari

 オーストリア、ウィーン在住フリーライター。現在、ウィーンとパリを拠点に、欧州におけるフランス語、英語圏の文化、経済、産業、政治、環境リサイクル分野での執筆活動および政策調査に携わっている。専門は国際政治、軍事、語学。

 趣味は、書道、絵画、旅行、フランスワインの飲酒、カラオケ、犬の飼育。

*ヨーロッパに御用がある際はぜひご連絡ください→ MIRUの「お問い合わせ」フォーム又はお電話でお問い合わせください。

********************************

 

関連記事

関連記事をもっと見る