二次電池PSI-Report#195鉛蓄電池 額と数ともに鉛蓄電池増加基調続く
2025/04/22 13:26
日本国内の鉛蓄電池は、販売額において、前年同月実績を3年近く上回り続けている。リチウムイオン二次電池もニッケル水素二次電池も、このところ伸び悩みの面が見えているが、2025年に入って鉛蓄電池は車載向けもその他の減速面が見えてこない。
関連記事
- 2025/07/08 豪州初のリチウム電池・機器内蔵電池破砕工場は9月開設予定 豪EcoCycle社
- 2025/07/08 カドミウム輸出Report#32 塊・くず米国向け輸出減少 韓国向け増加
- 2025/07/08 二次電池輸出Report #186ニッケル水素二次電池 2025年も車載向け輸出堅調
- 2025/07/08 (速報)国内携帯電話出荷 2025年5月スマートフォン出荷台数ついに20万台を割り込む
- 2025/07/08 酸化スズ輸入Report #23 2025年輸入増加中 2019年以来の多い輸入量
- 2025/07/08 スズ地金輸出入Report #111輸入 2025年輸入量増加基調続く
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/08 米関税政策不安とドル高でLME亜鉛軟化、国内建値6円引き下げ、445円に
- 2025/07/07 Call2Recycle、カナダ・ユーコンで初の電池回収プログラムを展開
- 2025/07/07 亜鉛地金輸出Report #76 インド向け輸出量4N以上減少するも4N未満増加続く