新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

UACJ 再生原料100%利用のアルミ厚板「ALmitas+ FusPlate SMART」を7月に発売

 UACJは23日、7月に再生原料を100%利用したアルミ厚板「ALmitas+ FusPlate SMART」(アルミタス・ファスプレート・スマート)を発売すると発表した。新塊を使用する厚板に比べて、製造時のCO2排出量を抑えられる強みを生かして、半導体製造装置、液晶製造装置、電機製品、医療機器、OA機器、光学機器、金型、加工治具などの分野での製品展開を目指す。

 

 アルミスクラップなどの再生原料を100%利用した厚板として、特徴を訴求していく方針で、包装資材にも環境にやさしい保護フィルムを使用するという。

 

 UACJは、Scope3(製品の使用・廃棄なども含む間接排出)レベルで、2030年度にCO2排出量30%の削減を目指しているほか、2050年にはサプライチェーンのさまざまなパートナーとの協業に取り組み、リサイクルの最大化や、サプライチェーン全体でのCO2を含むGHG(温室効果ガス)の排出削減を進める方針を掲げている。

 

(IRuniverse G・Mochizuki)

関連記事

関連記事をもっと見る