UACJ 再生原料100%利用のアルミ厚板「ALmitas+ FusPlate SMART」を7月に発売
2025/04/23 18:50 FREE
UACJは23日、7月に再生原料を100%利用したアルミ厚板「ALmitas+ FusPlate SMART」(アルミタス・ファスプレート・スマート)を発売すると発表した。新塊を使用する厚板に比べて、製造時のCO2排出量を抑えられる強みを生かして、半導体製造装置、液晶製造装置、電機製品、医療機器、OA機器、光学機器、金型、加工治具などの分野での製品展開を目指す。
アルミスクラップなどの再生原料を100%利用した厚板として、特徴を訴求していく方針で、包装資材にも環境にやさしい保護フィルムを使用するという。
UACJは、Scope3(製品の使用・廃棄なども含む間接排出)レベルで、2030年度にCO2排出量30%の削減を目指しているほか、2050年にはサプライチェーンのさまざまなパートナーとの協業に取り組み、リサイクルの最大化や、サプライチェーン全体でのCO2を含むGHG(温室効果ガス)の排出削減を進める方針を掲げている。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/07/14 2025年5月 アルミスクラップ輸出統計分析 アルミ合金スクラップは、累計数量・金額とも大幅前年割れ続く
- 2025/07/14 平林金属が7.5億円かけて鳥取県境港市に新工場建設へ、26年3月に竣工予定
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?
- 2025/07/14 LME Weekly 2025年7月7日-11日 おおむね下落、米関税政策不安とドル高が重し
- 2025/07/11 環境省 令7「自治体CE診断・ビジョン作成」 「循環型ビジネスモデル実証事業」公募採択結果公表
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(後)
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(前)
- 2025/07/11 豊通 北米トップリサイクラーRadius Recycling Inc.社の全株式取得
- 2025/07/10 環境省 令6プラ資源循環先進モデル支援結果及び一括回収手引き改定発出