新着情報

2025/06/13   DOWA子会社が村...
2025/06/13   米国、サモア沖の海...
2025/06/13   神鋼商事、田口金属...
2025/06/13   レアアース市場近況...
2025/06/13   Fe scrap ...
2025/06/13   日本が中国製ソーラ...
2025/06/13   環境省 中環審の脱...
2025/06/13   トクヤマ他 使用済...
2025/06/13   NdPr金属・Nd...
2025/06/13   レゾナック、日本製...
2025/06/13   東ソー クロロプレ...
2025/06/13   よう素輸出Repo...
2025/06/13   アンチモン輸入Re...
2025/06/13   アンチモン輸入Re...
2025/06/13   ゲルマニウム輸入R...
2025/06/13   自動車リサイクルサ...
2025/06/13   アルコニックス、埼...
2025/06/13   Air Plane...
2025/06/13   SHFE軟調などで...
2025/06/13   MARKET TA...

第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション

 大好評だった、第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA。すでに各講演者の詳報は掲載済みだが、ここで最後に行われた、中部地区他を代表するリサイクラーによる、パネルディスカッションを紹介する。テーマは「サーキュラーエコノミー(CE)を実現するための、現実的な取り組みとは?」。再生材にかける熱い思いが語られた。司会進行は、サステイナビリティ技術設計機構代表理事/(国研)物質・材料研究機構 名誉研究員 原田幸明氏。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る