船用代替燃料の今―その②
2025/05/08 14:12
海運界が2050年ゼロエミに舵を切る中、従来の重油に代わる代替燃料としてLNGは, メタノール、アンモニア、水素へのつなぎ役と言われていたが、昨年からの潮流はLNGが主役として以前にも増して大きなシェアを有しており、メタノールとアンモニアがその後を追っている。一時は「夢の燃料」として大きな期待が寄せられた水素はあまり元気がない。この辺の状況をデータを基に探ってみたい。
関連記事
- 2025/05/07 コンテナ運賃動向(2025年4月)、月初め上昇その後下降気味
- 2025/05/07 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介:特定非営利活動法人 自動車流通市場研究所 理事長 中尾 聡氏
- 2025/05/07 日本AM学会第1回委員会(セミナー・情報交換会)が開催される
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション
- 2025/05/06 週刊バッテリートピックス「ミライラボとあいおい提携」「TDK前期34%の増益」など
- 2025/05/02 豪州からの風#39 廃棄物からエネルギーを生み出す需要 ARC Ento Tech社の建設計画ほか
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/05/02 猛暑には空調服よりも冷却服を―日本シグマックス
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る