東京応化工業(4186) 1Q決算は営業69%増の好決算
2025/05/13 10:12
半導体レジストの世界最大手の25/12期1Q決算発表されたが、営業利益は前年同月比69%増となり、中間期の会社計画に対する進捗率が56%の好調なスタートとなった。米国の関税政策の影響による大きな前倒し需要は出ていないとのことだ。半導体の関税率が未定であり、米中の交渉が緩和の方向でまとまった直後であり間接的な影響による不透明感から期初計画を据え置いている。最先端のEUVレジストなど高付加価値製品の需要が強気調にあるだけに先行きの上振れが期待できる決算内容と判断する。
関連記事
- 2025/06/13 レゾナック、日本製鉄他 排出 CO2 の有効活用によるグリシン製造研究開発が、NEDO 採択
- 2025/06/13 東ソー クロロプレンゴムの生産能力を増強
- 2025/06/13 よう素輸出Report#6 2025年ノルウェー向け輸出伸び悩み 中国とインド向け輸出増加
- 2025/06/13 アンチモン輸入Report#15塊粉 輸入平均単価急騰続く ただ中国からの単価上昇一服
- 2025/06/13 アンチモン輸入Report#14酸化物 中国代替えタイとベルギーからの輸入増加続く
- 2025/06/13 ゲルマニウム輸入Report#85塊粉くず製品 2025年中国からの製品 規制前の輸入量に戻る
- 2025/06/13 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介: Power eee 株式会社 取締役副社長 芋生誠 氏
- 2025/06/12 JEITA・漆間新会長、半導体の関税対象化に強い懸念
- 2025/06/12 環境省 地産地消型資源循環加速化事業の2次公募(令6補正事業)発表
- 2025/06/12 高成長が期待される製品と関連企業の動向~AIサーバー関連市場(No2)