コストと性能を両立したダイキン工業のモータ・インバータ技術
2025/05/13 12:55
5月某日に都内で開かれた講演会において、ダイキン工業のモータ・インバータ技術について発表されたため、ここにその詳細をまとめる。夏の電力消費がピークになる時間帯は、住宅世帯やオフィスビルのエアコンの電力消費量が全体の約50%を占める。また、世界の空調機による電力需要は2015年から2050年にかけて3倍に増加すると予測されており、空調機の省エネルギー化は喫緊の課題となっている。ダイキン工業は空気中の熱をエネルギーとして再利用するヒートポンプ技術に加え、モーター・インバーター・コンプレッサーの各分野で技術革新を進めることで環境問題解決に貢献している。
関連記事
- 2025/08/23 中国、レアアース産業の統制を厳格化 採掘・製錬・分離を統制、生産は割り当て制強化
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「北欧諸国、電池リサイクルで新たな連携」
- 2025/08/22 レアアース市場近況2025#16 7月の中国からの磁石輸出75%増でネオジム高い、ほかは横ばい
- 2025/08/22 鉛地金、バッテリー・LIB、リサイクルの最新動向語られる――GBRC 2025 SMM#6
- 2025/08/22 国内産業用ロボット生産Report#58 2025年前半 3年ぶり生産回復
- 2025/08/22 国内半導体生産Report#183個別半導体 2025年前半販売額前年比3%増加 IGBT減速
- 2025/08/22 国内半導体製造装置生産Report #78 2025年前半生産額前年比増だが主力前後工程微減
- 2025/08/22 欧州からの風:August 2025 「欧州自動車メーカーとCOVESA、コネクテッド商用車の向上に向け覚書を締結」
- 2025/08/21 中国政府 、8月1日からブラックマスの輸入を解禁!!関係者の反応は!?-GBRC 2025 SMM番外編