ゲルマニウム輸入Report#84二酸化ゲルマニウム カナダからの輸入平均単価上昇止まらず
2025/05/14 12:24
日本の二酸化ゲルマニウムの輸入は、主要な輸入先のカナダ、中国、ロシアのうち、中国とロシアからの輸入の減少が目立つ。最大輸入先のカナダからの輸入は比較的堅調に推移している。また輸入平均単価の急騰のけん引役もカナダである。中国やロシアの輸入平均単価は、ここに来て下げてきた。
関連記事
- 2025/05/14 ジルコニウム輸出入Report#46二酸化ジルコニウム輸入 2025年もV字回復続く
- 2025/05/14 ジルコニウム輸出入Report#45鉱石輸入 2025年1-3月の輸入量前年比3割増加
- 2025/05/14 ゲルマニウム輸入Report#85塊粉くず製品 塊粉くず単価急騰米国主導
- 2025/05/14 チタン鉱石輸入Report#71 2025年1-3月 チタン輸入大幅減少
- 2025/05/14 DOWA HD:25/3期決算説発表、26/3期は増収減益へ。
- 2025/05/13 住友化学、韓国拠点への追加投資で半導体用ケミカル事業を強化
- 2025/05/13 豪South32社が2026年のCEO交代を発表 新CEOは銅事業に通じたMatthew Dale氏
- 2025/05/13 タングステン輸出入Report#121炭化金属輸入 2025年1-3月 中国からの輸入大幅減
- 2025/05/13 タングステン輸出入Report#120APT輸入 2025年1-3月 中国依存度大幅低下
- 2025/05/13 (速報)国内携帯電話出荷 2025年3月出荷台数74万台 前年同月比4か月ぶり増加