新着情報

2025/05/15   アルコニクス: 2...
2025/05/15   東海カーボン:25...
2025/05/15   カミナシ、設備保全...
2025/05/15   軽自動車含めた中古...
2025/05/15   中国、レアアース輸...
2025/05/15   二次電池輸出Rep...
2025/05/15   ビスマス輸入Rep...
2025/05/15   よう素輸出Repo...
2025/05/15   アンチモン輸入Re...
2025/05/15   アンチモン輸入Re...
2025/05/15   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/15   双日 法人向けパソ...
2025/05/15   三菱マテリアル:2...
2025/05/15   サンディエゴからの...
2025/05/15   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/15   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/15   MARKET TA...
2025/05/15   原油価格の動向(5...
2025/05/15   千代田化工建設 出...
2025/05/15   BHP社 Lund...

元鉄鋼マンのつぶやき#106 さらば大阪製鋼所 ・・・ 住友金属工業の終焉

 日本製鉄は、国内の多くの企業を合併し、生産の体制の見直しを進めています。吸収合併された方は、いいように振り回されていますが、それも仕方ありません。言わば敗戦国なのですから、国内の高炉を減らすとなると、小倉(旧住金)、呉(旧日新製鋼)、和歌山(旧住金)、鹿島(旧住金)という具合です。「君達の生産設備は要らない。顧客と商権だけをよこしたまえ」という橋本会長の声が聞こえてきそうです。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る