国内よう素PSI実績Report #5 2025年1-3月販売量前年比2割増加
2025/05/20 14:58
日本のよう素は、2025年1-3月の販売量が前年比2割増加となった。これまでも販売量が年によって増減しているが、国内の生産量は毎月ほとんど変わらない。海外からの受入れ量も毎月安定しており、今後国内需給を増やすための工夫が必要になるかも知れない。
関連記事
- 2025/05/20 中国CATLが香港上場 初値13%高、海外志向強めるも米投資家を一部拒否
- 2025/05/20 サンディエゴからの風8 リチウムイオンバッテリーの火災問題について Call2Recycle
- 2025/05/20 国内工業化学製品生販在Report #6塩酸 2025年塩酸需要減少か
- 2025/05/20 国内工業化学製品生販在Report #5リン酸 2025年リン酸販売量増加
- 2025/05/20 日本国内ケーブルPSIレポート#28電線品目編 2025年1-3月車載向け以外の需要減
- 2025/05/20 世界半導体製造産業、2025年第1四半期は通常の季節性変動―SEMIがレポート発表
- 2025/05/20 チタン:中国スポンジチタンの輸出について(25年4月)
- 2025/05/20 ダイネンマテリアル: 持続可能な未来に向けた電池リサイクル事業の最前線
- 2025/05/20 世界の半導体需要と搭載機器シリーズ#85 Wireless LAN深堀
- 2025/05/19 日本国内ケーブルPSIレポート#27光ファイバ 2025年電気機械向け光ファイバ出荷増加