二次電池PSI-Report#197アルカリ二次電池 2025年1-3月販売数前年比19%増でも売上減
2025/05/22 03:40
日本のアルカリ二次電池は、国内の需要が各種電子機器を中心に小型のものの需要が増えてきた。ただ、車載向けの電池の需要が伸びず、2025年1-3月の販売額が前年比減少となった。海外では、日本の車載向けのアルカリ二次電池の需要が伸びているのと様子が異なる。
関連記事
- 2025/05/22 二次電池PSI-Report#196リチウムイオン二次電池 車載向け需要伸び悩み
- 2025/05/22 国内酸化チタンPSI実績Report #37 MLCC需要伸びずアナテーゼ型販売量減 鮮明
- 2025/05/21 DSEI Japan 2025開幕 変わる防衛のあり方
- 2025/05/21 南ア、鉱物の重要度を策定 プラチナ、マンガン、クロム鉱石などを最重要に 2025年戦略草案
- 2025/05/21 サンディエゴからの風9:米国でのステンレス需要は安定も、グローバル市場は先行き不透明
- 2025/05/21 三菱マテリアル:中計経営戦略2030進捗説明会を開催/計画をリセット
- 2025/05/21 DOWA HD:「中期計画2027」を作成
- 2025/05/21 神戸製鋼所:KOBELCOグループ中期経営計画 進捗説明会を開催(環境対応は)
- 2025/05/21 神戸製鋼所:KOBELCOグループ中期経営計画 進捗説明会を開催(中期策定時と環境が変化)
- 2025/05/21 PILLAR(6490) 25/3期決算説明会メモ ややポジティブ継続