二次電池PSI-Report#197アルカリ二次電池 2025年1-3月販売数前年比19%増でも売上減
2025/05/22 03:40
日本のアルカリ二次電池は、国内の需要が各種電子機器を中心に小型のものの需要が増えてきた。ただ、車載向けの電池の需要が伸びず、2025年1-3月の販売額が前年比減少となった。海外では、日本の車載向けのアルカリ二次電池の需要が伸びているのと様子が異なる。
関連記事
- 2025/09/02 バナジウム市場近況2025#9 底堅い、五酸化バナジウム9か月ぶり高値 合金好調で心理改善
- 2025/09/02 銀価格が14年ぶり40ドル乗せ 国際価格が金高騰に追随、割安感や工業需要期待も
- 2025/09/02 ニッケルブログ#23 EVの性能を駆動する重要な鉱物:EVバッテリーに関する消費者ガイド
- 2025/09/02 銅条輸出Report#59 2025年中国向け伸び悩み 台湾とタイ向け増加続く
- 2025/09/02 二次電池輸出入Report #191リチウムイオン電池輸出 2025年7月 統計開始以来最低販売数更新
- 2025/09/02 精製銅輸出Report #73 2025年中国向け輸出減少 インド向け増加続く
- 2025/09/02 Appleのインドシフトの現状:インドのサプライチェーンのみでiPhoneを作る
- 2025/09/02 RSテクノロジーズ(3445)25/12H1WEB決算説明会メモ ポジティブ継続
- 2025/09/02 9th International Secondary Lead & Battery Recycling Conference がマレーシア・コタキナバルで開幕―MIRUもパートナーとして参加
- 2025/09/01 フェロクロム市場、欧州と中国の動向 ― Argus Mediaウェビナーより