中国、欧州向けレアアース輸出規制の緩和検討か 半導体で関係深化、米国は対中規制を強化
2025/05/29 13:46
中国が、4月から実施している一部レアアース(希土類)の輸出規制について、欧州向けを緩和する可能性が浮上している。両地の半導体企業が会合を開き、半導体生産に欠かせないレアアースの供給について話したと伝わった。一方、米国は半導体設計の分野で対中規制を強化する構えで、米欧の分断も深まる可能性が出てきた。
関連記事
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月のレアアース(希土類)輸出入統計
- 2025/07/30 SEMI 2025年第2四半期世界シリコンウェーハ出荷面積は10%増加と公表
- 2025/07/30 東ソー 東大設置の『次世代ジルコニア創出社会連携講座』を更新
- 2025/07/30 レアメタル千夜一夜 第62夜 ジャパン・アズ・ナンバーワンから凋落へ:失われた30年と資源戦略の蹉跌
- 2025/07/29 豪ライナス・レアアース、中国輸出規制で大儲け 4-6月期の売上高26%増、価格高騰
- 2025/07/29 磁石向けレアアース需要、2035年に3倍増に・マッキンゼー最新レポート
- 2025/07/28 レアメタル千夜一夜 第61夜 日本の国益を最大化する日米資源開発戦略(第2部)
- 2025/07/28 マルマエ(6264) 25/8Q3連結決算説明会 ポジティブ継続
- 2025/07/28 ファナック(6954) 26/3Q1決算電話会議メモ ややネガティブ継続
- 2025/07/28 工具生販在Report#70超硬工具 2025年工具の販売増加率徐々に縮小