新着情報

2025/08/23   2025年6月 ニ...
2025/08/23   欧州からの風:Au...
2025/08/23   欧州からの風:Au...
2025/08/23   MARKET TA...
2025/08/22   レアアース市場近況...
2025/08/22   積水化学とVelo...
2025/08/22   阪和興業、使用済み...
2025/08/22   パネルディスカッシ...
2025/08/22   鉛需要動向、二次製...
2025/08/22   EVERSTEEL...
2025/08/22   鉛地金、バッテリー...
2025/08/22   2025暦年上半期...
2025/08/22   国内産業用ロボット...
2025/08/22   国内半導体生産Re...
2025/08/22   国内半導体製造装置...
2025/08/22   三井化学と日鉄ソリ...
2025/08/22   電子部品国内生産#...
2025/08/22   コンデンサ国内生産...
2025/08/22   黒鉛電極:インドの...
2025/08/22   工作機械工業会7月...

中国の研究者、塩湖からのルビジウム抽出に成功 鉱石の対外依存の低下に貢献か

中国科学院(CAS)の青海塩湖研究所(ISL)は6月10日、ホームページ上で、「塩湖の塩水からのルビジウムの直接抽出に成功した」と発表した。6月13日の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国はルビジウム鉱石をカナダやジンバブエから輸入している。対外依存が下がれば、中国のレアメタル分野での貿易競争力がさらに高まることになる。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る