中国の研究者、塩湖からのルビジウム抽出に成功 鉱石の対外依存の低下に貢献か
2025/06/16 20:07
中国科学院(CAS)の青海塩湖研究所(ISL)は6月10日、ホームページ上で、「塩湖の塩水からのルビジウムの直接抽出に成功した」と発表した。6月13日の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国はルビジウム鉱石をカナダやジンバブエから輸入している。対外依存が下がれば、中国のレアメタル分野での貿易競争力がさらに高まることになる。
関連記事
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その3
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その2
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その1
- 2025/07/10 タングステン輸出入Report#125APT輸入 2025年の中国からの輸入 昨年より増加
- 2025/07/10 炭酸ストロンチウム輸入Report#34 2025年中国からの輸入減
- 2025/07/10 チタン鉱石輸入Report#73 2025年イルメナイトとそれ以外ともに輸入量大幅減続く
- 2025/07/10 シリコン輸出入Report#104低純度シリコン輸入 2025年豪州からの輸入量激減
- 2025/07/09 シリコン輸出入#103ウェハ輸出 韓国向け輸出一転急増
- 2025/07/09 シリカ輸入Report #1珪砂 2025年輸入量2年ぶり減少
- 2025/07/09 レアメタル千夜一夜 第54夜 日本の未来を拓く戦略的資源政策:レアメタル備蓄強化と新産業戦略