LME銅相場、バックワーデーション現象さらに進行――現先物の値差は150ドル幅に
2025/06/19 16:37
先物と現物相場が逆転するバックワーデーション現象がLME銅市況で一段と進行した。18日現在のLME現物と先物の値差は、前日の110ドル超からさらに拡大して150ドル幅となっている。現物相場が水準を切り上げる形で値差を広げてきており、10万トン割れも迫る低い在庫水準と併せ、なお上げ余地を残している印象である。それが指標にもなっている国内スクラップ市況の上振れ要因として波及するのは必至だ。
関連記事
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増
- 2025/08/19 国内電気銅PSI Report #31 2025年前半の2025年電気銅販売量減少
- 2025/08/19 国内伸銅品PSI実績Report #64 2025年前半需要回復基調強い
- 2025/08/19 ドル高などでLME銅反落、国内銅建値10円引き下げの1,480円に 鉛もDOWN
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#125小型直流モータ 2025年前半輸出額4%減 緩やかな減少続く
- 2025/08/18 産業用電子機器輸出入レポート#73パソコン輸入 2025年前半輸入額8千億円 前年比2割増加
- 2025/08/18 LME Weekly 2025年8月11日-15日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/18 米利下げ観測が支援LME亜鉛堅調、国内建値12円引き上げ、475円に
- 2025/08/18 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(8/15時点):新前提を採用