インドネシア、中国・青山集団のニッケル工場に制裁か 環境問題で、外電報道
2025/06/20 17:04
インドネシア政府が同国スラフェシ島のニッケル生産拠点であるモロワリ工業団地(IMIP)に、環境条例違反による制裁を科すもようだ。米ブルームバーグ通信が6月19日に伝えた。同団地は中国の青山控股集団(Tsingshan Holding Group)がニッケルを生産している。もし生産が止まれば、インドネシアからのニッケル供給に影響が出る可能性がある。
関連記事
- 2025/07/16 チタン原料市場市況2025年7月 横ばい多い、酸化チタン動かず上昇余地限られる
- 2025/07/15 2025年5月のステンレス熱間圧延鋼材生産統計 前年同月比4.3%増の181,119トン
- 2025/07/14 民間航空機受注納入統計(25年5月):パリ航空ショーの前倒し?
- 2025/07/14 アジア・欧州・中国のステンレス価格(7/11)
- 2025/07/14 非鉄各社26/3期の前提とのギャップについて(6/11時点)
- 2025/07/14 LME Weekly 2025年7月7日-11日 おおむね下落、米関税政策不安とドル高が重し
- 2025/07/11 JSP袖ヶ浦は国内最大級の岸壁型SUSスクラップ加工ヤード
- 2025/07/11 タングステン系スクラップ 渇いた砂漠に一滴の水程度の供給にとどまる
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その3
- 2025/07/10 経済産業省の重要鉱物安定供給確保に向けた取組方針:戦略的分析と展望 その2