MARKET TALK(現地09月08日)中国、独の貿易黒字拡大、米早期利上げ観測後退でメタルUp
2014/09/09 08:17
中国の貿易黒字拡大、7月の独貿易黒字が過去最高となったことを手がかりにメタル買い進まれるが、カッパーは中国の銅輸入が減少したことから伸び悩み。青島問題の影響で輸入減。ユーロ圏投資家センチメント指数の低下が嫌気されるも、先週末発表された米雇用統計が予想を下回っていたことから米の早期利上げ観測が後退。これも材料とし買い進まれる。アルミはロシアからの供給不安をあおり、ニッケルはフィリピンの鉱石禁輸懸念でさらに続伸。しかし後半は利食い売りが優勢となった。
関連記事
- 2025/08/01 MARKET TALK現地7月31日 全面安、米50%半製品銅関税を嫌気してCu続落
- 2025/07/31 MARKET TALK現地7月30日 全面安、FOMC待ちの玉整理で手じまい売りが先行
- 2025/07/30 MARKET TALK現地7月29日 Cu・Niは米中関税交渉進展期待から堅調、Al続落
- 2025/07/29 MARKET TALK現地7月28日 米相互関税発動懸念のなかCuは反発、Al Ni続落
- 2025/07/28 LME Weekly 2025年7月21日-25日 米関税交渉進展期待もドル高などでCu小反落
- 2025/07/26 MARKET TALK現地7月25日 軒並続落、アジア・欧州株の下落などが圧迫
- 2025/07/25 MARKET TALK現地7月24日 全面安、ドル堅調と金・銀の軟調で
- 2025/07/24 MARKET TALK現地7月23日 Al除いて軒並み続伸、米欧関税合意期待で
- 2025/07/23 MARKET TALK現地7月22日 概ね続伸 ドル安や金・銀高・NYダウ反発が支援
- 2025/07/22 LME Weekly 2025年7月14日-18日 ドル安、強気強気米住宅着工件数でCu反発