新着情報

2025/07/15   25年IZA(国際...
2025/07/15   ブルースカイソーラ...
2025/07/15   台湾・高雄で電池工...
2025/07/15   漁網リサイクルのa...
2025/07/15   パナソニックエナジ...
2025/07/15   中国GDP5.2%...
2025/07/15   JST ジェットエ...
2025/07/15   2025年5月のス...
2025/07/15   2025年5月の国...
2025/07/15   季節要因と需要停滞...
2025/07/15   アルテミラグループ...
2025/07/15   住友ゴムとNEC ...
2025/07/15   チタン: 今後のス...
2025/07/15   中国のアンチモン輸...
2025/07/15   脱炭素の部屋#22...
2025/07/15   MARKET TA...
2025/07/14   2025年5月 ア...
2025/07/14   中国のタングステン...
2025/07/14   東京製鐵 2025...
2025/07/14   Veolia、英国...

小電リサイクル促進法案固まる 回収機器、業者は国が認定

ハイブリッド車や高精度電子機器の製造に欠かせないレアアース(希土類)などのレアメタル(希少金属)や貴金属を、使用済みの携帯電話やデジタルカメラなどから取り出すための「使用済み小型電子機器回収促進法案」の全容が23日、判明した。経済産業相と環境相はリサイクルの目標量を含む基本方針を策定し、消費者は回収に協力するよう努力義務を課した。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る