銅
- 2020/12/02 (速報)11月国内新車販売台数 新車販売台数41万台、前年同月実績2か月連続プラス
- 2020/12/02 MARKET TALK(現地12月01日)強気中国経済指標とワクチン認可期待でほぼ全面高
- 2020/12/01 2020年11月LME銅相場&国内銅建値の推移 7年半ぶり高値7,500ドル突破、月間13%上昇
- 2020/12/01 12月スタート建値 カッパー年初来高値の830円
- 2020/12/01 MARKET TALK(現地11月30日)Cu,Al年初来最高値更新 Niは修正大幅反落
- 2020/11/30 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(11/27)
- 2020/11/30 主要非鉄の総在庫量とLME価格(11/27)
- 2020/11/30 2020年10月伸銅品生産速報 回復スピード上昇、5万9千トン台まで回復
- 2020/11/30 LMEの現物と先物の鞘(11/27)
- 2020/11/30 非鉄市況と各社想定のギャップ:全て各社の前提を大きく上回る
- 2020/11/30 IRRSG online②〜中国の鉄スクラップ輸入解禁に向けた動き(柴田産業)
- 2020/11/29 中国政府 改めて2021年からすべての廃棄物輸入禁止を発表
- 2020/11/28 MARKET TALK(現地11月27日)Cu一時7,500ドル突破、Ni,Pb,Zn年初来最高値に
- 2020/11/27 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2020/11/27 日本へのパソコン輸入状況 パソコン輸入99%を中国に依存
- 2020/11/27 国内パソコン出荷事情#9 日本政府が進めるGIGAスクール特需継続中
- 2020/11/27 MARKET TALK(現地11月26日)Cu3日続騰7年ぶり高値7,400ドル突破で大引け
- 2020/11/26 ニッケル協会主催 ニッケル・オンライン・セミナー2020 その1 LCA観点からの資源利用
- 2020/11/26 国内半導体テスタ生産Report#9 半導体・IC測定器の生産、回復遠い
- 2020/11/26 Rio Tinto社、カーボンゼロに向けて中国とのパートナーシップを拡大
- 2020/11/26 LME銅騰勢加速、国内銅建値20円引き上げ810円に
- 2020/11/26 MARKET TALK(現地11月25日)Cu一時7年ぶり高値に、Al,Niは修正売りで反落
- 2020/11/25 日本鉱業協会・定例記者会見 最近の非鉄製錬業況とカーボンニュートラルへの取り組みについて
- 2020/11/25 三菱マテリアル:ダイヤメット社の株式譲渡に関して最終契約書を締結
- 2020/11/25 産業用電子機器輸出Report#1 メキシコ向けスマートカードの輸出増加
- 2020/11/25 電子フィルタレポート#11 国内生産足踏み続く、スマホ向け年内生産分確保したか
- 2020/11/25 (速報)軽自動車含めた中古車販売 10月61万1千台、前年同月比5.3%増加
- 2020/11/25 コンデンサ国内生産Report #21 9月、セラミックコンデンサ生産数初めて1,300億個超え
- 2020/11/25 MARKET TALK(現地11月24日)新型コロナワクチン早期実用化期待で軒並み反発
- 2020/11/25 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(11/20)
- 2020/11/25 主要非鉄の総在庫量とLME価格(11/20)
- 2020/11/24 JX金属、高機能銅合金および圧延銅箔のサンプル出荷開始
- 2020/11/24 人身売買が横行 銃で脅して危険な作業 エクアドルの違法鉱山の実態
- 2020/11/24 国内民生電子機器出荷事情#13 6月以降、有機EL出荷好調中、車周辺機器出荷も回復
- 2020/11/24 LMEの現物と先物の鞘(11/20)
- 2020/11/24 非鉄市況と各社想定のギャップ:全て各社の前提を大きく上回る
- 2020/11/24 自動車リサイクルWG④非鉄金属精錬業界の自動車リサイクルに対する取組について
- 2020/11/24 LME銅続騰2年半ぶり高値更新、国内銅建値10円引き上げ790円に
- 2020/11/20 ジンバブエ産業団体 国からの金属スクラップ輸出制限を政府に要請
- 2020/11/20 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)