銅
- 2022/08/19 国内半導体生産Report#96 センサ・光半導体 レーザーダイオードの需要回復基調へ
- 2022/08/19 国内半導体生産Report#95 個別半導体 個別半導体販売額前年同月比マイナスに転じる
- 2022/08/19 日本貿易保険 TICAD8巡りアフリカ関連事業を紹介 ATIに出資へ
- 2022/08/19 コンデンサ国内生産Report #43 MLCC生産額23か月ぶりに前年同月実績を下回る
- 2022/08/19 FREE 欧米株高を受けてLME銅相場反発、円安の中、国内建値30円引き上げ、1,140円に
- 2022/08/19 国内二次電池PSI-Report#108リチウムイオン二次電池 車載向け販売数横ばい続く
- 2022/08/18 SMMウェビナー 2022年下期の銅相場は下落基調
- 2022/08/18 三井金属:23/3期1Qの決算説明会資料を差し替え
- 2022/08/18 青銅条輸出レポート#12 輸出量減少続く 好調だったベトナム向けもブレーキ
- 2022/08/18 国内伸銅品PSI実績Report #29 伸銅品売上好調続く ただ需要に陰り見られる
- 2022/08/18 会話で読み解くLME入門#1 「現物価格と先物価格」
- 2022/08/17 日軽金 日産から「Japan Regional Quality Award」を受賞
- 2022/08/17 中国CATL ハンガリーにEV用電池工場建設へ 約73億ユーロ投資 外務貿易相も期待の声
- 2022/08/17 民生用電子機器輸出入Report#26薄型テレビ輸入 東京五輪の悪夢からの解放か
- 2022/08/17 集積回路輸出入Report#5 実装前プロセッサ輸出 輸出数昨年ビークに減少傾向
- 2022/08/17 電子部品輸出Report#70 小型直流モータ 原材料高騰から輸出平均単価急騰
- 2022/08/17 欧州からの風#276 「欧州自動車販売事情:燃料タイプ別」
- 2022/08/16 産業用電子機器輸出入レポート#33パソコン輸入 15か月ぶり輸入台数前年同月比プラス
- 2022/08/16 FREE 弱気中国経済指標やドル高で、LME銅相場続落、国内建値30円引き下げ、1,110円に
- 2022/08/16 銅スクラップ輸出入Report #62輸入 2022年前半通して記録的な輸入続く
- 2022/08/16 銅価格と各社新前提とのギャップ(8/15)
- 2022/08/16 上海プレミアム価格動向(8/12)
- 2022/08/16 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(8/12)
- 2022/08/16 主要非鉄の総在庫量とLME価格(8/12)
- 2022/08/16 LMEの現物と先物の鞘(8/12)
- 2022/08/13 BHP社からの買収提案を拒否した豪OZ Minerals社 この先の展開は?
- 2022/08/12 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/08/12 非鉄金属製錬業界 カーボンニュートラル最前線① 業界全体編
- 2022/08/12 米インフレ鈍化でドル安、LME銅相場続騰、国内建値30円引き上げ、1,140円に
- 2022/08/12 新電力へのスイッチング件数(7月)
- 2022/08/12 DOWA HD:23/3期1Q決算を発表し説明会を開催
- 2022/08/10 FREE 白銅、2023年3月期 第1四半期決算短信
- 2022/08/10 FREE JX金属、鉱硫船KORYU号への風力推進補助装置搭載
- 2022/08/10 軽自動車含めた中古車販売2022年7月50万台 前年同月比5%減少14か月連続マイナス
- 2022/08/10 古河機械金属:23/3期1Q決算を発表し、上期見通しのみを修正
- 2022/08/10 三菱マテリアル:23/3期1Q決算を受けて電話会議を開催
- 2022/08/10 神戸製鋼所:決算説明会、日野自動車のデータ改ざんの影響は軽微とみている
- 2022/08/10 中国 上半期の非鉄工業の経済運営は安定の中で好転し、非鉄金属企業の利益は持続的に増加した
- 2022/08/10 三井金属:23/3期は金属価格下落とエネルギーコスト上昇を為替差益等でカバーし従来見通し並み
- 2022/08/09 産業用ロボット輸出Report#40 中国向け輸出堅調 米国・ルクセンブルグ向けも好調