鉄鋼
- 2021/03/12 鉄子の部屋#28 「我が国の合金鉄の歴史」シリーズ⑰ ~クルップ・レン法~
- 2021/03/12 後悔先に立たず 現代 日本スクラップのBID1500円下げ
- 2021/03/12 韓国 2月の鉄スクラップ輸入は33万トン 輸入平均400ドル台に
- 2021/03/12 11日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに縮小
- 2021/03/11 徳島大及び愛知製鋼他、不良土壌での農業を可能にする次世代肥料開発に成功
- 2021/03/11 100%自然エネルギーで高品質の黒鉛を生産するIMERRYS Graphite & Carbon(IGC)
- 2021/03/11 中山製鋼の筆頭株主が日鉄から阪和興業へ 業界に波紋広がる
- 2021/03/11 神戸製鋼所:三浦工業との資本業務提携を受けて電話会議を開催
- 2021/03/11 10日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに3日続けて拡大
- 2021/03/10 東京製鐵:スクラップ価格36日ぶりに下げ、累計価格と前提のスプレッドがピークより350円/トン縮小
- 2021/03/10 アルミUBC自治体入札2021#4 千葉市入札高値146円
- 2021/03/10 関東鉄源で短期ピークを打って小幅な下げシーズンへ 鉄スクラップ
- 2021/03/10 東京製鐵、鉄スクラップ価格改定 宇都宮で500円下げ
- 2021/03/10 関東鉄源入札結果、平均トン42,080円(前回比2,809円高)
- 2021/03/10 配船難、コンテナ不足のなか船会社はバブル満喫?
- 2021/03/10 工作機械工業会2月受注速報 2月は1055億円(36.7%増)で19/7以来の1000億円超え
- 2021/03/10 日本製鉄:東京製綱に対する公開買付けの結果を発表
- 2021/03/10 9日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに2日続けて拡大
- 2021/03/10 8日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに拡大
- 2021/03/09 Fe Scrap Watch2021#5 高値安定も配船難でシッパー困惑
- 2021/03/08 中国鉄鋼需給(3月第1週):鋼材在庫増加、冷延・メッキ鋼板弱含み、他は堅調
- 2021/03/08 スクラップ:トルコはおおむね堅調に推移
- 2021/03/08 スクラップ:中国はおおむね堅調に推移
- 2021/03/08 スクラップ:ベトナムは4週連続の上昇
- 2021/03/08 スクラップ:米国は変わらず推移
- 2021/03/08 第14次五カ年計画末の石炭生産量を41億トンに抑える 中国石炭工業協会
- 2021/03/08 両会の「鋼鉄」の最強音に焦点として、各年の両会のキーワードから中国の鋼鉄業界の発展趨勢を見る
- 2021/03/08 中国鋼鉄工業協会共産党委員会書記の何文波氏:鉄鉱石の供給問題を内外両面から安定させることを提案
- 2021/03/08 石炭の契約価格とスポット市況の動向:高品質・中品質・TSIともに軟化
- 2021/03/08 鉄鉱石の契約価格とスポット市況の動向:4週間ぶりに軟化
- 2021/03/08 先週の中国内電極価格(2/26):HP・RPともに上昇
- 2021/03/08 20年前に本腰入れて産業構造改革をやらなかったツケが回ってきた日本
- 2021/03/06 5日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに縮小
- 2021/03/06 日本製鉄:中計説明会③
- 2021/03/06 日本製鉄:中計説明会②
- 2021/03/06 日本製鉄:中計説明会①
- 2021/03/05 神戸製鋼所:経営体制の見直しを発表
- 2021/03/05 愛知製鋼「トラック隊列走行の社会実装に向けた実証」にGMPSを提供
- 2021/03/05 東京製鐵、田原工場・九州工場・宇都宮工場で太陽光発電設備が稼動
- 2021/03/05 東京製鐵、環境省公募の「地域 ESG 融資促進利子補給事業」制度を活用