Loading...

2018年の日本の半導体メモリ生産 1兆3千億円超の見込み

2019/01/28 15:40
日本の半導体メモリは、東芝が同社の不正会計処理やウェスティングハウス社の負債問題、半導体メモリの分社化と言った一連の騒動を終えて、2017年以降生産額を伸ばしている。2017年に初めて生産額1兆円を超えて、2018年は1.3兆円を超えそうだ。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング