Loading...

日本のエネルギー安全保障の根幹(1)「脱炭素社会に向けて」政府と自工会の同船異夢

2021/03/12 17:25
人類は、長期的な生存危機に至る可能性の観点を含めて、CO2削減が大きな課題である。日本政府は、脱炭素社会に向けた政策推進の一つに、2030年までに脱ガソリン自動車の目標を掲げた。しかし、自動車工業会は、その前に発電時のCO2削減の必要性を訴える。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング