2025/03/19 17:11
日本鉱業協会は19日都内で会見を開き、任期満了となる関口明会長に代わり三菱マテリアルの田中徹也執行役常務(4月1日付で社長に就任予定)が4月1日付で新会長に就任する人事を内定したと発表した。副会長には同日付で小坂製錬の佐藤重樹社長が就く。関口会長は、就任した1年間の金属相場の価格推移に触れ「第2次トランプ新政権の動向などにより、金価格の最高更新が相次いだ。またその他のメタルは、GX・DXの進展や電動化の動きを受け、銅などは比較的堅調に推移した」と認識を示した。またそれらの相場推移、円安などにより「第3四半期までの業績に基づく、非鉄大手8社の2024年度通期業績予想での親会社株主に帰属する当純利益は、前年比3%増の2,235億円と増益の見込み」と述べた。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
三菱ケミカル Honda と共同開発したアクリル樹脂リサイクル材が N-ONE e:ドアバイザーに採用
2025/09/11
FREE
ISLC#8 鉛バッテリーにおける責任ある生産と調達:ワークショップ&パネルセッション
2025/09/11
PRO
ゲルマニウム輸入Report#92二酸化ゲルマニウム カナダからの輸入減少続く
2025/09/11
銅管輸入Report#16 2025年輸入量 2019年以来の高水準
2025/09/11
「農業と再生可能エネルギーの統合」で未来を拓く-R&A CEO ウーヴェ・ローゼンクランツ氏に聞く-
2025/09/11
FREE
タングステン輸出入Report#131棒板箔輸出 緩やかな減速続く ただ米国向け堅調
2025/09/11
チタン鉱石輸入Report#75 チタン鉱石輸入平均単価緩やかに下落
2025/09/11
米国のアンチモン市場参入を目指す豪ロックスリーリソース社 鉱石確保で豪企業と合意書締結
2025/09/11
タングステン輸出入Report#130 YTO輸入 平均単価急騰と輸入減少続く
2025/09/11
国際電池リサイクル会議(ICBR)、スペイン・バレンシアで開幕
2025/09/11
FREE