
電池業界関係者の皆さま、今年もニッケル協会バッテリー・デーの季節がやってきました!2025年8月27日、バッテリー・自動車産業、金属・鉱業、学界、政府、金融など、幅広い分野の専門家が一堂に会し、最新技術、市場動向、リサイクルなど多彩なトピックを共有します。
注目ポイント:
- 業界の第一人者から直接学べる!
技術・市場・バリューチェーン全体に精通したグローバルスピーカーが登壇します。
- 最新の電池技術と材料情報を入手!
リチウムイオン電池の革新的材料、ナノテクノロジー、リサイクルソリューションなど、今知っておきたい情報を網羅。
- 過去の基調講演もチェック!
2019年ノーベル化学賞受賞のスタンリー・ウィッティンガム教授、高ニッケルNMCの限界に挑む
ダルハウジー大学ジェフ・ダーン博士によるリチウムイオン電池用CoフリーNMC材料のオール・ドライ・イン・ワン・ステップ(ADIOS to Water)合成
登壇予定スピーカー(抜粋)
- サム・アダム(CRU電池材料部門責任者):採掘から最終用途までのバリューチェーン分析のリーダー。
- Joe Adiletta(Volexion CEO):グラフェン正極コーティング技術で製造プロセスを変えずに性能向上。
- ヤセル・アブ・レブデフ博士(カナダ国立研究評議会):リチウム電池の電気化学材料専門家。
- ニック・デ・コーカー(ユミコア バッテリーリサイクル・ソリューション事業部長)
- ケイル・ゴードン(ローランド・ベルガー プリンシパル)
- フィル・リエナート(LGエナジー・ソリューション 渉外・政府関係マネージャー)
- ミシェル・リンチ博士(EnabledFuture CEO)
- ホルヘ・ウスカテギ(Benchmark Mineral Intelligence シニアアナリスト)
司会
- パービン・アデリ博士(ニッケル協会電池部門マネージャー)
登録は公式サイトから可能です。
会場でもオンラインでも、皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!
(IRUNIVERSE)