Loading...

第6回 Circular Economy Symposium 講演者紹介:豊田通商株式会社 リバースサプライチェーン事業部CEイノベーション室 室長 平位和哉氏

2025/11/20 13:25 FREE
文字サイズ

 

※ English translation follows below

豊田通商 株式会社  リバースサプライチェーン事業部CEイノベーション室 室長

平位和哉 (ひらい かずや)

【講演タイトル】

 資源循環の取り組みと課題

 

【講演概要】

 かつてないほどに注目を集めているサーキュラーエコノミー。同分野の事業インサイダーとして、当社事業をご紹介すると共に、足元の課題と対策について報告させて頂く。

 

【登壇者プロフィール】

 20年以上静脈流通に従事。2014年にドイツ駐在。2019年にバッテリーリサイクル関連のグループ発足を機に、グループリーダーとして事業企画を推進。現在は、サーキュラーエコノミーに資する領域において、バッテリー以外の資源にも幅を拡げ、協調による新規事業創出に従事。

 

2025.11.25 第6回サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA

 

 

Kazuya Hirai

General Manager, CE Innovation Department, Reverse Supply Chain Division, Toyota Tsusho Corporation

Presentation Title:

Efforts and Challenges in Resource Recycling

Abstract:

The circular economy is attracting unprecedented attention. As an insider in this field, I would like to introduce our company's business, along with an update on our current challenges and corresponding countermeasures.

Profile:

He has over 20 years of experience in reverse logistics. In 2014, he was stationed in Germany. In 2019, he was appointed Group Leader for the newly established battery recycling group, where he was responsible for driving business planning. Currently, he is expanding the efforts beyond battery resources to cover other areas contributing to the circular economy, focusing on creating new businesses through collaboration.

 

The 6th Circular Economy Symposium in NAGOYA

 

 

関連記事

新着記事

ランキング