中国の新環境基準によって淘汰される中国の塩化クロム産業
2014/12/22 12:09
「史上最厳格」と言われる中国の新環境保護法は来年1月1日から施行される。新環境保護法の完成により、深刻な環境問題に頭を悩ませる世界第2の経済大国・中国は、「最も強力な環境保護法」という後ろ盾が得られることとなった。新環境保護法は、経済急成長に伴う生態環境の悪化を食い止め、好転させることが狙い。これによって広範な金属資源産業、鉄鋼、非鉄金属、レアメタル、レアアース業界で淘汰が進むとみられる。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 2025年2月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出は数量・金額ともに2カ月連続前月割れ
- 2025/04/30 2025年2月シリコマンガン輸入統計分析 3カ月ぶり減少2万トン大幅割れ 累計も前年割れ
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のモリブデン輸入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のフェロマンガン輸出入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のフェロクロム輸出入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計