小型家電リサイクルの課題、自動車リサイクル、ソーラーパネルのリサイクル 環境省
2015/06/29 09:05
先週24日に開催されたエコマテリアルフォーラムの総合討論会では「小型家電リサイクルは3年目に入っておりますが、問題課題はあります。
市町村と(小型家電リサイクルの)認定事業者との間にギャップはあるようでどちらかが我慢をしていくのは事業として続かない。この制度の課題はなにか、ということを探っていきたい」と述べられた。
関連記事
- 2025/07/12 欧自動車ステランティス、中国合弁が破産 国産車人気にあらがえず
- 2025/07/11 バーゼル改正で非有害電子廃棄物もPIC対象に
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下
- 2025/07/10 軽自動車含めた中古車販売 2025年6月 中古車全般販売伸び悩み
- 2025/07/08 米国、8月1日から輸入関税 日本25%、ミャンマーとラオスは40% ・税率一覧
- 2025/07/08 豪州初のリチウム電池・機器内蔵電池破砕工場は9月開設予定 豪EcoCycle社
- 2025/07/08 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧:最終版
- 2025/07/07 タイヤ:25年5月のタイヤ生産・販売について
- 2025/07/06 週刊バッテリートピックス「ホンダが工場建設見直し」「中国EV交換新基準」など
- 2025/07/05 豪Fortescueの英バッテリー製造事業 損失急拡大も楽観的か バッテリー駆動車の製造など