東京アルミセンターの買収について 大紀アルミの林取締役に聞く
2015/08/31 12:27
先週25日、老舗アルミスクラップ専業問屋の東京アルミセンターをアルミ二次合金最大手の大紀アルミが買収、完全子会社化にするとの発表はアルミスクラップ業界、合金業界に多大な驚きをもたらした。→(関連記事)東京アルミセンター 大紀アルミの子会社に
これまで商社がアルミスクラップ問屋を買収することはあっても、合金メーカーが買収という例はあまりない(*強いてあげれば、2013年8月に川嶋グループの三光が名古屋アルミセンターを事業譲渡した一例)。
それが国内最大手の大紀アルミであるがゆえに市場には驚きとともに様々な憶測も呼びこんでいる。
大紀アルミニウム工業所の林繁典取締役、資材管理部長に聞いた。
関連記事
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月の日本のアルミ再生塊輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】2025年6月の日本のアルミスクラップ輸出入統計
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】2025年6月のアルミ缶スクラップ輸出統計
- 2025/07/21 2025年5月 アルミUBC輸出統計分析 減少も累計数量は前年超え維持
- 2025/07/18 夏場のUBC商戦、発生増の時期に300円超のメーカー買値――「ここまでくると投機や仮需」
- 2025/07/17 アサヒセイレン、大型投資へ――中部で140億円 シェア拡大目指す
- 2025/07/16 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#13 関税の懸念残しながらも先高観のある相場展開
- 2025/07/16 2025年5月アルミ再生塊輸入統計分析 数量は前月から減少、累計では前年超え維持
- 2025/07/15 アルテミラグループ アルミ缶リサイクルプラント増強――投資額5億円 脱炭素に弾み
- 2025/07/14 2025年5月 アルミスクラップ輸出統計分析 アルミ合金スクラップは、累計数量・金額とも大幅前年割れ続く