新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

韓国でようやく報道され始めた鉛スラグ違法埋め立て問題

 17万トンという大量の鉛スラグが違法に投棄(埋め立て)されていた問題、なぜか韓国メディアでは無視されていた件はすでにMIRUでは報じていたが

→(関連記事)なぜか韓国で報道されない鉛スラグ違法埋め立て問題

 

 7月13日に韓国のローカル新聞では少しずつ報道が始まっている。

これによって埋め立てられていた場所も一部明らかになっている。

 

 韓国の地元新聞によると17万トンの一部が投棄されていたのは全羅北道 益山市の元花崗岩採掘場だという。

この採掘場から重金属が流れ出て、農業用水に混入、市民団体等が騒いで現地では大変な騒ぎになっているようだが、それでも全国規模のニュースにまでは至っていない。

 

 また、問題の鉛二次精錬メーカーも操業は続いており、日本からの鉛バッテリースクラップ輸入(日本からの輸出)も止まっていない。つまり事件前となんら変わっていない。

 色々とおかしなことが起きる世の中だが、この韓国発の鉛バッテリースクラップの問題も何も動かず、変わらないというのもやはり釈然としない。韓国も日本も何か一線を引いて調査を行う必要はあると思うのだが。

 

(IRUNIVERSE Y.Tanamachi)

 

関連記事

関連記事をもっと見る