亜鉛徒然草#21-① GaとInの分離回収の実際 ①
2017/04/04 09:03
読者の皆様、今日は。ご機嫌いかがでしょうか。春ですね。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。前回ちょっとGa(ガリウム)の話をしました。今回は引き続きGaの話と仲間的に扱われるIn(インジウム)についてお話しします。(どんどんZnから離れていくとお叱りをうけそうですが、実はZnとかかわりがあります。)
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタン鉱石輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のインジウム輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のすず地金輸出入統計