RareMetalRecycle Past&Present第5部(10)飛躍への階段を踏みはじめた大阪商事あの日あの時①
2017/09/13 19:02
どこかの知事は「崖から飛び降りる覚悟」と言いながら他と大差をつけて見事に当選しましたが、私が1997年(*大阪商事時代)に1000坪余の物流センターを開設したのは覚悟無しの、ただ崖から飛び降りただけ、謂わば自殺行為だったのかも知れません。
当時は「彼奴はギャンブルをした」とか「遣っていける訳がない」等との風評が耳を掠め気弱になる事も有りましたが、既にあれこれと理屈を言っている場合では有りませんでした。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 2025年2月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出は数量・金額ともに2カ月連続前月割れ
- 2025/04/30 2025年2月シリコマンガン輸入統計分析 3カ月ぶり減少2万トン大幅割れ 累計も前年割れ
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のフェロマンガン輸出入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のモリブデン輸入推移統計